東京から月まで

東京在住。猫と日常。日々のことなど。

『紫陽花の月曜』

朝、7時50分頃起床。モタモタしている。朝食を食べて、ゴミ捨てをして、職場へ。

ある程度、昨日までに事務作業的なものを片付けていたものの、まだ事務所にいなければできぬこともあり、それらを片付ける。

昼過ぎ、予定していた打ち合わせ一つ、そのあと、予定してなかった打ち合わせを一つ。それが思わぬ方向に。うーん、悩ましい。そして、そのイレギュラー打ち合わせが思わず長い時間続いて、夕方に予定していた仕事にギリギリ遅れそうになる。

池袋近辺へ移動。ギリギリ間に合い、一つ仕事を終えて一息。街を歩いていると、紫陽花が綺麗に咲いている。そんな季節。お腹が空いて、ふいにタンメンが食べたくなり、中華屋でタンメン、餃子、ライスのセットを注文。餃子にもタンメンにも、店員さんに失礼なくらいにラー油をかける。食べ物を辛くするのは疲れているかららしいが、そうなのだろうか。ひとまずお腹いっぱい。満足。

それから家の近くまで移動して、喫茶店で仕事。Spotifyで音楽を聴きながら。ランタンパレードがアルバムをリリースしていた。

暑いのか寒いのかちょっとわからぬ気温。21時、喫茶店を出て帰路。なんだか、どっと疲れた気分。おそらく、前日に半裸で新宿御苑で日焼けしたせいか、身体がちょっと疲れている模様。

家に帰って、ぼーっとテレビを見ていたらいつの間にか寝落ちしていた。