東京から月まで

東京在住。猫と日常。日々のことなど。

『出張も終わって』

ポツポツとではあった出張の仕事がようやくひと段落して、新幹線で戻ってくる。それなりに早い時間の新幹線だけど、それなりに人はいる。主にスーツ姿のサラリーマン風。

車窓からの風景をぼんやり眺める。水田の風景の町。車で通勤する人が多いのか、なんやかんやと道路は混んでいる。知らない町の知らない生活。自分には接点がないその町にも一人一人の生活がある。通り過ぎる風景の中にどんな生活があるのか想像するのは楽しい。

都内に戻るとあっという間に慌ただしい雰囲気。電車の混雑にあっという間に現実に戻される。本当は休みにしようと思っていた日だったので、職場には戻らず、竹芝付近の喫茶店でゆっくりとメールなど。たまっていたあれこれを返信していく。

一区切りついてから、竹芝の「ゆで太郎」で昼食。蕎麦とかき揚げ丼。それから、フェリー乗り場のある海沿いのベンチで一息。晴れて見晴らしが良い。仕事中のサラリーマンの方々が喫煙スペースで一服している。あと、観光の海外からの方々もいるが、この辺りは、そこまで混雑しておらず、のんびりするには具合が良い。お台場方面、見晴らしが良いし。

その後、少し仕事があり、大門からバスで移動。仕事をしてから、またカフェで作業。なんやかんや休みでも仕事をしてしまう病。というか終わってない諸々を片付けないと落ち着かない。ようやく見通しがつき、ほっとしたのは20時頃。

電車で家へ。ふと、ファミリーマートにあるファミチキおにぎりが気になり、購入。食べてみると、おにぎりにファミチキを入れてみた以上でも以下でも無い味だった。そういう意味では肩透かし。

帰宅して、出張帰りの着替えとかを洗濯機にいれると、ようやく一息ついた気になる。

筋トレして、ぼんやりバラエティなどを観る。なんとなくモタモタと遅くまで起きてしまう。深夜1時半過ぎ、就寝。